●最近の傾向
ダラけてます。
( 'ω`) これはいかん!
( 'ω`) 俺は今日から頑張るぞ!
( 'ω`) ←やる気を出した顔
さて結局世界樹はクリア後始めてます。とは言えやや惰性気味なので自然にやめるかもわからんね。
感想としては大変面白うございました。懐古ゲームは氾濫するとやる気無くしていかんが偶に出されるとついのめりこみますネ。
ところで夏コミ申し込みですが時間ギリギリでパス忘れて再発行してもらおうと思ったらメールサーバが落ちてたり散々でしたが新垢取ってなんとか申し込みしました。あぶねぇ。
カットは後ほどうp予定。
今回は合同本もいくつか参加しているので原稿も危機感持ってやってます。でもゲームはするのか。手前舐めてるだろ。いいえそんなことありません。面白いゲームがいけないのです。面白いと抜かすか。最近のゲームが。はい面白いです。最近のゲームを素直に楽しめない人はどこか捻くれてるのだと思うのです。捻くれてるのが悪いとは思いませんが。ていうか世界樹は最近のゲームと言っていいものなのか。昔のゲームと言った方が良い希ガス。いいんだよ昔のゲームも面白い。お前結局どっちでも良いんじゃないのか。はい、ぶっちゃけ。それって受身すぎないか。やだなぁぼかぁマイナーゲームでも進んで突っこむ人間ですぜ?
見境が無いとも言う。
まぁ昔みたいに時間が余ってるワケでもないんで流石に中古ショップ巡ってクソゲー買うってのも無いわけですが。FCやらSFCの時は良く中古ショップには足を運んだモンじゃのう。そしてクソゲー買って騙されて友達に転売やら貸借やらむしろ押し付けたりしてますた。なのでうちのクラスでは一部で何故か摩訶摩訶とか流行ってたりしました(あくまで流行っただけでクリアしたやつは結局僅かだった)。
何故摩訶摩訶なのか本気で謎だ(←元凶)
そういや最近の小学生はそういうのは無いのかねぇ。ゲーム情報は今時インターネットから入り放題だしなぁ。。
●私的メモ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070220_virtualpc2007/
VMer日本語版出たみたいですがOSイメージなんざ持ってねぇ俺が来ましたよ
てか仕事でもエミュレータ使ってるがGUI使わなけりゃTeratermで十分事足りるからのぅ。。
正直viでマクロ作るのがめどいのでWinでテキストエディタ使ってマクロ作成→うpという方法のが早いことも多い。
Linux環境しかない場所には行きたくないでござる。いやさそれ以上にはたらきたくないでござる。
●黙って見てるだけじゃないんだよ
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71aboutAuctions2.html
( 'ω`) イチさん流石なだ
知らん振りしてるようでも実は大抵把握しているのが運営側なのです。そういえば徹夜組の元締めとかも把握しているそうな。
多分このID晒した奴については「情報求む」とか言っておきつつ実はかなり身近にまで迫れてるんじゃないのだろうか。
> 「出典サークル専用通行証」及び「サークル駐車券」
一応聞いておくけどスタッフ通行証は無いのか。
被害を受けようが勝てると踏んだ時のみ行うのが宣戦布告の原則。
● 言 わ な い
http://specificasia.seesaa.net/article/34304786.html
( 'ω`) 相変わらずシビれる対応すぐる
下の方に会見動画もあるみたいです。メモ。
●金田バイク …?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702161609
( 'ω`)
( 'ω` ) この人に謝れ
http://www.neo-fukuoka.com/
まだライドシューターの方が説得力がある。認めないが
ダラけてます。
( 'ω`) これはいかん!
( 'ω`) 俺は今日から頑張るぞ!
( 'ω`) ←やる気を出した顔
さて結局世界樹はクリア後始めてます。とは言えやや惰性気味なので自然にやめるかもわからんね。
感想としては大変面白うございました。懐古ゲームは氾濫するとやる気無くしていかんが偶に出されるとついのめりこみますネ。
ところで夏コミ申し込みですが時間ギリギリでパス忘れて再発行してもらおうと思ったらメールサーバが落ちてたり散々でしたが新垢取ってなんとか申し込みしました。あぶねぇ。
カットは後ほどうp予定。
今回は合同本もいくつか参加しているので原稿も危機感持ってやってます。でもゲームはするのか。手前舐めてるだろ。いいえそんなことありません。面白いゲームがいけないのです。面白いと抜かすか。最近のゲームが。はい面白いです。最近のゲームを素直に楽しめない人はどこか捻くれてるのだと思うのです。捻くれてるのが悪いとは思いませんが。ていうか世界樹は最近のゲームと言っていいものなのか。昔のゲームと言った方が良い希ガス。いいんだよ昔のゲームも面白い。お前結局どっちでも良いんじゃないのか。はい、ぶっちゃけ。それって受身すぎないか。やだなぁぼかぁマイナーゲームでも進んで突っこむ人間ですぜ?
見境が無いとも言う。
まぁ昔みたいに時間が余ってるワケでもないんで流石に中古ショップ巡ってクソゲー買うってのも無いわけですが。FCやらSFCの時は良く中古ショップには足を運んだモンじゃのう。そしてクソゲー買って騙されて友達に転売やら貸借やらむしろ押し付けたりしてますた。なのでうちのクラスでは一部で何故か摩訶摩訶とか流行ってたりしました(あくまで流行っただけでクリアしたやつは結局僅かだった)。
何故摩訶摩訶なのか本気で謎だ(←元凶)
そういや最近の小学生はそういうのは無いのかねぇ。ゲーム情報は今時インターネットから入り放題だしなぁ。。
●私的メモ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070220_virtualpc2007/
VMer日本語版出たみたいですがOSイメージなんざ持ってねぇ俺が来ましたよ
てか仕事でもエミュレータ使ってるがGUI使わなけりゃTeratermで十分事足りるからのぅ。。
正直viでマクロ作るのがめどいのでWinでテキストエディタ使ってマクロ作成→うpという方法のが早いことも多い。
Linux環境しかない場所には行きたくないでござる。いやさそれ以上にはたらきたくないでござる。
●黙って見てるだけじゃないんだよ
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71aboutAuctions2.html
( 'ω`) イチさん流石なだ
知らん振りしてるようでも実は大抵把握しているのが運営側なのです。そういえば徹夜組の元締めとかも把握しているそうな。
多分このID晒した奴については「情報求む」とか言っておきつつ実はかなり身近にまで迫れてるんじゃないのだろうか。
> 「出典サークル専用通行証」及び「サークル駐車券」
一応聞いておくけどスタッフ通行証は無いのか。
被害を受けようが勝てると踏んだ時のみ行うのが宣戦布告の原則。
● 言 わ な い
http://specificasia.seesaa.net/article/34304786.html
( 'ω`) 相変わらずシビれる対応すぐる
下の方に会見動画もあるみたいです。メモ。
●金田バイク …?
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702161609
( 'ω`)
( 'ω` ) この人に謝れ
http://www.neo-fukuoka.com/
まだライドシューターの方が説得力がある。認めないが
●忘れてましたがあと3日ですた。
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/15/e012ee226eef552f9c6e6f3d
8e2165e1.html
そういえばひぐらし礼は(とっくに)プレイ済みでした。感想書いてなかったっけそういえば。
今回はホント短いショートショートで気楽じゃったね、ところで最後の選択についてですが、どちらを選んだとしても責任はついて回る、消極的に選んだら最も辛い道になるということで、選択できる余地があったことこそ幸運と考えるのも実はNGじゃないかという意見も持ってて、本当の正解は結局実は全然別の所にあったんだろうと考える俺の目の前に結局正解なんて現れないということも思うものの、なんだかんだ言ってもやっぱしひぐらしはひぐらしでした。真っ向から煙にまく結論を提示しておいてそりゃあないだろう的な快感はM気質に通じるものとかないのだろうか。ないですね別に。まぁいいや、これは紛れも無くお礼ディスクだ。金は取られたけど。最後の一言は余計でしたかそうですね
と、ここまで筆を止めず頭を使わずに書いたけどワケが解らん。俺の頭はどうなってるんだ。
さて祭の方は他の積みほっぽってプレイする予定。ウヒョー楽しみだ。あとエンジェルモートは未だにエロいと思えない。何故だ。
●HD-DVDの再生環境はいつ揃えようか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070215/rt027.htm
と言ってもBDもAirとか既に出てるしどっちも再生したいっちゃそうなんですが。
パトレイバーかぁ、ちょっと見てみたいとは思うがHD-DVDもやっとアニメ作品出てくるようになったので今後の動向が楽しみです。
●おっくせんまん の検索結果のうち 日本語のページ 約 66,500 件中
ところでニコ動で大絶賛流行中の例の岩男2動画ですが1日で13万PV突破しただけでなくVoつき、ハモリ有りのまで出てました。Vo付きは朝確認したら一晩で5万PV突破した模様。みんな見れ。
URLはニコ動でおっくせんまん検索してみてください。
ライブみたいにカオスな感覚がニコ動の米欄はベターだ。殺伐とするべきではない。
●引かぬ媚びぬ顧みぬも程々にしたほうがいい
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702012327
実際こうやって図で見せられるとえらい範囲だなぁ、
中国は責任や解決策なんてどうせ取れないんだったらせめて謝罪しt
( 'ω`) ごめん一番有り得ないこと言った
●本日のブーメラン
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/921901.html
ここんとこ揚げ足すらまともに取れないミンスは早いトコどうかした方がいい。
国会の発言の場を2chレベルまで落とすなよ。。ってこんなん匿名でもフツー言わんわな。
●先週の土日ですが(リンク先は関係無いように見えて関係してる)
http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070217/1171689799
京アニのKanon見たりしました。20話まで。
しっかしホントに原作やってねーとおいてけぼりなんだなぁ、2クール使ってもそんな京アニクオリティは変わらない。逆に言うと原作ファンなら問答無用でお奨め出来るのだが。
割と二次創作でよく見られる設定で進んでいる感じが好感触。
あ、いや、無敵設定U1君とか黒幕秋子さんとかそういう設定じゃなく。てか今黒幕秋子さんとか言われて解るやつどん位居るのかなぁ。
あとこないだごーちゅーはぁとを知らないと言われて折れかけた俺一名。WEBコミック黎明期は色々見てたんで。
あかり姉さんとかFDで配布してたのが懐かしいです。今じゃFD生産中止だしなぁ。。そういや今のメインPCにFDD無いや、ナチュラルに受け入れてたよ俺。まさかデスクトップからFDDが消えるとは。。
そういや過去のKanonの公式CG色々引っ張って来てみたんだがこの頃のいたる絵はいつ見てもなんというかすごいな
●私的メモ
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702071631
そうかよしすぐにインスコしようわーい楽しみだー。
ていうか日本の都心部も3D化しようぜ、どこぞのレースゲーやらヤクザゲーで新宿とか作ってたじゃないか、あれそのままでいいからさー。
秋葉原は難しいだろうなぁ。リアルタイムで壁面変えるのが。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/16/364.html
ていうか未だに13x系使ってる人もやっぱ居るんだろうか。居るんだろうなぁ。
まぁちょっと気になったので。鯖管理者は注目しとくと良いかも。
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/15/e012ee226eef552f9c6e6f3d
8e2165e1.html
そういえばひぐらし礼は(とっくに)プレイ済みでした。感想書いてなかったっけそういえば。
今回はホント短いショートショートで気楽じゃったね、ところで最後の選択についてですが、どちらを選んだとしても責任はついて回る、消極的に選んだら最も辛い道になるということで、選択できる余地があったことこそ幸運と考えるのも実はNGじゃないかという意見も持ってて、本当の正解は結局実は全然別の所にあったんだろうと考える俺の目の前に結局正解なんて現れないということも思うものの、なんだかんだ言ってもやっぱしひぐらしはひぐらしでした。真っ向から煙にまく結論を提示しておいてそりゃあないだろう的な快感はM気質に通じるものとかないのだろうか。ないですね別に。まぁいいや、これは紛れも無くお礼ディスクだ。金は取られたけど。最後の一言は余計でしたかそうですね
と、ここまで筆を止めず頭を使わずに書いたけどワケが解らん。俺の頭はどうなってるんだ。
さて祭の方は他の積みほっぽってプレイする予定。ウヒョー楽しみだ。あとエンジェルモートは未だにエロいと思えない。何故だ。
●HD-DVDの再生環境はいつ揃えようか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070215/rt027.htm
と言ってもBDもAirとか既に出てるしどっちも再生したいっちゃそうなんですが。
パトレイバーかぁ、ちょっと見てみたいとは思うがHD-DVDもやっとアニメ作品出てくるようになったので今後の動向が楽しみです。
●おっくせんまん の検索結果のうち 日本語のページ 約 66,500 件中
ところでニコ動で大絶賛流行中の例の岩男2動画ですが1日で13万PV突破しただけでなくVoつき、ハモリ有りのまで出てました。Vo付きは朝確認したら一晩で5万PV突破した模様。みんな見れ。
URLはニコ動でおっくせんまん検索してみてください。
ライブみたいにカオスな感覚がニコ動の米欄はベターだ。殺伐とするべきではない。
●引かぬ媚びぬ顧みぬも程々にしたほうがいい
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702012327
実際こうやって図で見せられるとえらい範囲だなぁ、
中国は責任や解決策なんてどうせ取れないんだったらせめて謝罪しt
( 'ω`) ごめん一番有り得ないこと言った
●本日のブーメラン
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/921901.html
ここんとこ揚げ足すらまともに取れないミンスは早いトコどうかした方がいい。
国会の発言の場を2chレベルまで落とすなよ。。ってこんなん匿名でもフツー言わんわな。
●先週の土日ですが(リンク先は関係無いように見えて関係してる)
http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070217/1171689799
京アニのKanon見たりしました。20話まで。
しっかしホントに原作やってねーとおいてけぼりなんだなぁ、2クール使ってもそんな京アニクオリティは変わらない。逆に言うと原作ファンなら問答無用でお奨め出来るのだが。
割と二次創作でよく見られる設定で進んでいる感じが好感触。
あ、いや、無敵設定U1君とか黒幕秋子さんとかそういう設定じゃなく。てか今黒幕秋子さんとか言われて解るやつどん位居るのかなぁ。
あとこないだごーちゅーはぁとを知らないと言われて折れかけた俺一名。WEBコミック黎明期は色々見てたんで。
あかり姉さんとかFDで配布してたのが懐かしいです。今じゃFD生産中止だしなぁ。。そういや今のメインPCにFDD無いや、ナチュラルに受け入れてたよ俺。まさかデスクトップからFDDが消えるとは。。
そういや過去のKanonの公式CG色々引っ張って来てみたんだがこの頃のいたる絵はいつ見てもなんというかすごいな
●私的メモ
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702071631
そうかよしすぐにインスコしようわーい楽しみだー。
ていうか日本の都心部も3D化しようぜ、どこぞのレースゲーやらヤクザゲーで新宿とか作ってたじゃないか、あれそのままでいいからさー。
秋葉原は難しいだろうなぁ。リアルタイムで壁面変えるのが。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/16/364.html
ていうか未だに13x系使ってる人もやっぱ居るんだろうか。居るんだろうなぁ。
まぁちょっと気になったので。鯖管理者は注目しとくと良いかも。
●ニュースでも何でもないが
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/920528.html
( 'ω`) こういうスレの場合、釣りレスかどうかは大抵本名使ってるかどうかで決まる
先に言っておくが前原の名前は108式まであるで
●また下がった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0213/amd1.htm
X2が100$切りそうだとか。どんだけ値下げするんだ、Vistaか。これもVistaなのか。
まぁ暫くマザボの切り替えはする気が無いですが一応。
これでまたIntel側も値下げ入るのかなぁ。。
あとまたメモリの値段下がったそうです。いい加減次東京行く時は1GB買おう。
●これは何だ、スパコンのつもりか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0214/isscc02.htm
Intelが80コアのプロセッサを試作してると以前から情報が出てましたが詳細が公開されたそうです。
> 1.81TFLOPS
( ω ) ≡ → →
( 'ω`) なに かんがえてんだ!!
●マニュアルにあるのでいたしかたありません。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3494092.html
( 'ω`) そろそろ真面目に謝罪を聞く人も少なくなったと思うが
報道の自由は語っても報道の責任を語らない、それがマスゴミニティ
ていうかTBSはアニメしか見てなかったのは俺だけじゃない筈だ
●一夜明けて(リンク先特に関係無し)
J-CAST
昨日はお疲れ様でした。多分昨日の雑記を全部目を通した戯けは皆無だと予想してみる。もしじっくり読んだ人が居たら読む文章は取捨選択をお奨めするが毒にはなっても薬にはならない文章なのでどっちでもいいや。
そういやリアルしっとマスクは今年は出たんだろうか。燃え盛れしっとの炎。
個人的には松沢夏樹はしっとマスク描いてこそという気が4割くらいせんでもないです。
なお当日はいっこも貰えませんでした、ないてなんかないもん。さて今日は半額セール買いに行くかー。
●私的メモ
http://www.jitec.jp/ap_net_kojin.html
コミケOnlineと同じ〆切と考えればいいわけだ。いいのか。
> Windows Vistaを使用したパソコンからは、申込みはできません。
( 'ω`) ←勝ち組の顔
●世界樹ですが
今回はあんましネタバレにならない話ですが、うちのソド子のスキル割り振りはスタンショックLv1とダブルアタック用斧マスタLv5以外は全て剣スキルです。しかしここんとこ使ってるのは斧。常に斧。スピード×重量×握力=破壊力万歳。いや斧撃に握力は関係無いしソードマンのAGIは低い。南無。
良い剣が手に入れば剣装備したいとは思っててもシスカ商店の娘さんの事情によりそれは中々叶わないのであった。あの下乳め、実は剣より斧派なんじゃないだろうな…! とこっそり思う彼女(貧乳)は今日も斧をブン回し、ダブルアタックLv10でfoeを狩るのでした。ついでに良い剣は優先的にパラ男行き。南無。
専用スキルあるくせに戦闘中の武器持ち代えが出来ないのは良いんだか悪いんだか。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/920528.html
( 'ω`) こういうスレの場合、釣りレスかどうかは大抵本名使ってるかどうかで決まる
先に言っておくが前原の名前は108式まであるで
●また下がった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0213/amd1.htm
X2が100$切りそうだとか。どんだけ値下げするんだ、Vistaか。これもVistaなのか。
まぁ暫くマザボの切り替えはする気が無いですが一応。
これでまたIntel側も値下げ入るのかなぁ。。
あとまたメモリの値段下がったそうです。いい加減次東京行く時は1GB買おう。
●これは何だ、スパコンのつもりか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0214/isscc02.htm
Intelが80コアのプロセッサを試作してると以前から情報が出てましたが詳細が公開されたそうです。
> 1.81TFLOPS
( ω ) ≡ → →
( 'ω`) なに かんがえてんだ!!
●マニュアルにあるのでいたしかたありません。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3494092.html
( 'ω`) そろそろ真面目に謝罪を聞く人も少なくなったと思うが
報道の自由は語っても報道の責任を語らない、それがマスゴミニティ
ていうかTBSはアニメしか見てなかったのは俺だけじゃない筈だ
●一夜明けて(リンク先特に関係無し)
J-CAST
昨日はお疲れ様でした。多分昨日の雑記を全部目を通した戯けは皆無だと予想してみる。もしじっくり読んだ人が居たら読む文章は取捨選択をお奨めするが毒にはなっても薬にはならない文章なのでどっちでもいいや。
そういやリアルしっとマスクは今年は出たんだろうか。燃え盛れしっとの炎。
個人的には松沢夏樹はしっとマスク描いてこそという気が4割くらいせんでもないです。
なお当日はいっこも貰えませんでした、ないてなんかないもん。さて今日は半額セール買いに行くかー。
●私的メモ
http://www.jitec.jp/ap_net_kojin.html
コミケOnlineと同じ〆切と考えればいいわけだ。いいのか。
> Windows Vistaを使用したパソコンからは、申込みはできません。
( 'ω`) ←勝ち組の顔
●世界樹ですが
今回はあんましネタバレにならない話ですが、うちのソド子のスキル割り振りはスタンショックLv1とダブルアタック用斧マスタLv5以外は全て剣スキルです。しかしここんとこ使ってるのは斧。常に斧。スピード×重量×握力=破壊力万歳。いや斧撃に握力は関係無いしソードマンのAGIは低い。南無。
良い剣が手に入れば剣装備したいとは思っててもシスカ商店の娘さんの事情によりそれは中々叶わないのであった。あの下乳め、実は剣より斧派なんじゃないだろうな…! とこっそり思う彼女(貧乳)は今日も斧をブン回し、ダブルアタックLv10でfoeを狩るのでした。ついでに良い剣は優先的にパラ男行き。南無。
専用スキルあるくせに戦闘中の武器持ち代えが出来ないのは良いんだか悪いんだか。
3日前にうpした絵でも見て一人悦にひたってみます。
なんだよう
●てことでSt.芭煉血濡諏の処刑日だそうです。
さて無論皆この日はシチュエーションを色々考えていると思う。
ここで誰も知りたいとも思っていないしいにゃんの脳内を垣間見せたいと思う。
とりあえずここで必要なのが妹だ。脳内だぞ。理解出来ないモノを見た瞬間に顔をそむけるのは止めた方がいい。大真面目に語る俺に別に失礼じゃないのでまぁいいや。とにかく妹だ。妹にチョコを貰う。このシチュで行こう。妹はおにいちゃん大好きなのは論ずる間でも無い前提なのでここではスルーさせていただく。さて妹は勿論来たる2/14の為に不穏な行動を取るようになるのですよ。お兄ちゃんに好みを尋ねたりとかどんなお菓子が好きとか偶にコソコソとしてるのを見られてついつっぱねて部屋に戻って鍵をかけたり。その度にお兄ちゃんいつも仲良しな妹に何があったのかもしかしたら彼氏でも出来たんじゃないのかと少し複雑な気持ちになるんですよでもそこんとこは追求したくても出来ないなぜならそんなの考えるな感じるんだ。キモイとか言うなそこ、気にせず続けるぞ、さて妹だがお菓子作りは上手ではいけない。そのために料理上手なPerfect兄貴となる努力は怠るな。普段おいしい料理を兄が作ってくれるから妹は甘えて料理下手なまま成長するんだ。一緒に料理して巧くなろうなどと思う妹もそれはそれで良いかも知れんがここはあえてプライドが優先されて現状維持してしまった場合を語る。んでまぁそんな料理下手な妹が一発で手作りチョコを作れるはずもなく敢え無く撃沈。そして迫るその日。とうとうギリギリになった妹は友達を頼ることにするわけです。そしてある晴れた前日、とうとう外泊。一体どうしたもんだと兄は慌てふためかなければならない。ここで重要なのはだ。重要なのはだな。別になのはとか言いたいから二回言ったわけじゃないぞ。兎に角お兄ちゃんはここで妹に対してオロオロしているのを気取られてはいけないという事だ。別に妹に対して優位に立つためにそう言ってるんじゃないぞなに かんちがいしてんだ! そして翌日になっても戻ってこない妹。お兄ちゃんドキドキです。だって今日はバレンティーヌス処刑の日。友達の家に泊まるとか言ってた妹も今日ばかりはなかなか信用出来ません。いや信用しろ。そんな葛藤。これだね。そして夜になってもまだ戻って来なくて、段々苛々してくるわけですよこのシスコン。誰がシスコンだ。せめて連絡くらいよこせという健全な兄貴心なのだ。なのだよ。外は暗くなってきた。雪まで降ってきた。リビングで不貞腐れながらテレビでも見てる兄。そこで玄関から音。妹が帰ってきたというわけだ。バタンと扉を開け、リビングに入ってきた。でも振り向かない。
「お兄ちゃん、あのね、あの…」
「帰ってきたら?」
「あ、た…ただいま」
「はいお帰り。電話も入れずこんな時間まで何してた」
「う、うん、あのね…」
「どんだけ心配したと思ってんだ? いきなり泊まるとか言い出した挙句その後連絡の一本もよこさないで」
「ご、ごめん…でもね、」
「でもねじゃない。大体お前は…」
「……」
後ろを向いたまま説教してたらだんまりになった。
まずい、言い過ぎたと思って振り返った兄はそこで眼にするわけですよ。チョコ?いえいえこの時はそんな事頭ン中からすっぽ抜けてます。なんたって傘を持たずに出て行った妹は雪かぶって見るからに寒そうなんですから。
「おま、何考えてるんだ、はやく頭拭け、着替えて来い!!」
そんで風呂入ってパジャマに着替えてきた妹を前にしてお説教続行。
「大体雪が降ってるの解ってるなら今日も泊まってくるとかあっただろ、別に連絡さえ入れてくれりゃ怒ったりしねぇよ…」
「だって、今日じゃないと意味無いモン…」
「はい?」
「今日じゃないと意味が無いって言ったのー…」
そう言ってとうとう泣き出す妹。それを前にしてここ数日で一番慌てふためくお兄ちゃん。いい加減コイツ書いててブン殴りたくなってきたが気にしない。
「ちょっと泣くな、言い過ぎた、何が今日じゃないとダメなんだよ、ほら」
「これ…」
そして、出されたのは、やや不恰好な手作りのチョコレート。
◆
( 'ω`) 結論としては、暖冬はよろしくないということです。
●常識的に考えない人が最近多い
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50918335.html
( 'ω`) これはどうかしている
さて全然関係ありませんが最近お仕事の方が恐ろしく微妙です。なんか俺のせいじゃなさそうなのに俺のせいにされそうなエラー多数発現。ちょっと待てこれ見て見ないフリしていい?よくねーよ。
とか言ってたらなんかエラーが直ってました。なんだいつの間に直したんだ。バージョン履歴にゃ何にも残ってないがもしかしたら俺のテスト環境に何かあったのか?何にせよエラーは再現不可能になったので俺の中でクローズ。中に猫でも詰まってたのか、猫ならしょうがねーな。ニャーン。
常識というモノは不意に無くすことが出来るモンなんだなぁというお話でした。
なんだよう
●てことでSt.芭煉血濡諏の処刑日だそうです。
さて無論皆この日はシチュエーションを色々考えていると思う。
ここで誰も知りたいとも思っていないしいにゃんの脳内を垣間見せたいと思う。
とりあえずここで必要なのが妹だ。脳内だぞ。理解出来ないモノを見た瞬間に顔をそむけるのは止めた方がいい。大真面目に語る俺に別に失礼じゃないのでまぁいいや。とにかく妹だ。妹にチョコを貰う。このシチュで行こう。妹はおにいちゃん大好きなのは論ずる間でも無い前提なのでここではスルーさせていただく。さて妹は勿論来たる2/14の為に不穏な行動を取るようになるのですよ。お兄ちゃんに好みを尋ねたりとかどんなお菓子が好きとか偶にコソコソとしてるのを見られてついつっぱねて部屋に戻って鍵をかけたり。その度にお兄ちゃんいつも仲良しな妹に何があったのかもしかしたら彼氏でも出来たんじゃないのかと少し複雑な気持ちになるんですよでもそこんとこは追求したくても出来ないなぜならそんなの考えるな感じるんだ。キモイとか言うなそこ、気にせず続けるぞ、さて妹だがお菓子作りは上手ではいけない。そのために料理上手なPerfect兄貴となる努力は怠るな。普段おいしい料理を兄が作ってくれるから妹は甘えて料理下手なまま成長するんだ。一緒に料理して巧くなろうなどと思う妹もそれはそれで良いかも知れんがここはあえてプライドが優先されて現状維持してしまった場合を語る。んでまぁそんな料理下手な妹が一発で手作りチョコを作れるはずもなく敢え無く撃沈。そして迫るその日。とうとうギリギリになった妹は友達を頼ることにするわけです。そしてある晴れた前日、とうとう外泊。一体どうしたもんだと兄は慌てふためかなければならない。ここで重要なのはだ。重要なのはだな。別になのはとか言いたいから二回言ったわけじゃないぞ。兎に角お兄ちゃんはここで妹に対してオロオロしているのを気取られてはいけないという事だ。別に妹に対して優位に立つためにそう言ってるんじゃないぞなに かんちがいしてんだ! そして翌日になっても戻ってこない妹。お兄ちゃんドキドキです。だって今日はバレンティーヌス処刑の日。友達の家に泊まるとか言ってた妹も今日ばかりはなかなか信用出来ません。いや信用しろ。そんな葛藤。これだね。そして夜になってもまだ戻って来なくて、段々苛々してくるわけですよこのシスコン。誰がシスコンだ。せめて連絡くらいよこせという健全な兄貴心なのだ。なのだよ。外は暗くなってきた。雪まで降ってきた。リビングで不貞腐れながらテレビでも見てる兄。そこで玄関から音。妹が帰ってきたというわけだ。バタンと扉を開け、リビングに入ってきた。でも振り向かない。
「お兄ちゃん、あのね、あの…」
「帰ってきたら?」
「あ、た…ただいま」
「はいお帰り。電話も入れずこんな時間まで何してた」
「う、うん、あのね…」
「どんだけ心配したと思ってんだ? いきなり泊まるとか言い出した挙句その後連絡の一本もよこさないで」
「ご、ごめん…でもね、」
「でもねじゃない。大体お前は…」
「……」
後ろを向いたまま説教してたらだんまりになった。
まずい、言い過ぎたと思って振り返った兄はそこで眼にするわけですよ。チョコ?いえいえこの時はそんな事頭ン中からすっぽ抜けてます。なんたって傘を持たずに出て行った妹は雪かぶって見るからに寒そうなんですから。
「おま、何考えてるんだ、はやく頭拭け、着替えて来い!!」
そんで風呂入ってパジャマに着替えてきた妹を前にしてお説教続行。
「大体雪が降ってるの解ってるなら今日も泊まってくるとかあっただろ、別に連絡さえ入れてくれりゃ怒ったりしねぇよ…」
「だって、今日じゃないと意味無いモン…」
「はい?」
「今日じゃないと意味が無いって言ったのー…」
そう言ってとうとう泣き出す妹。それを前にしてここ数日で一番慌てふためくお兄ちゃん。いい加減コイツ書いててブン殴りたくなってきたが気にしない。
「ちょっと泣くな、言い過ぎた、何が今日じゃないとダメなんだよ、ほら」
「これ…」
そして、出されたのは、やや不恰好な手作りのチョコレート。
◆
( 'ω`) 結論としては、暖冬はよろしくないということです。
●常識的に考えない人が最近多い
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50918335.html
( 'ω`) これはどうかしている
さて全然関係ありませんが最近お仕事の方が恐ろしく微妙です。なんか俺のせいじゃなさそうなのに俺のせいにされそうなエラー多数発現。ちょっと待てこれ見て見ないフリしていい?よくねーよ。
とか言ってたらなんかエラーが直ってました。なんだいつの間に直したんだ。バージョン履歴にゃ何にも残ってないがもしかしたら俺のテスト環境に何かあったのか?何にせよエラーは再現不可能になったので俺の中でクローズ。中に猫でも詰まってたのか、猫ならしょうがねーな。ニャーン。
常識というモノは不意に無くすことが出来るモンなんだなぁというお話でした。
- ABOUT
サークルPresto:
しいにゃんのブログです。仮運営中。